新年明けましておめでとうございます。
昨年を振り返りますと2年続けて新型コロナウイルスに翻弄され続けた年でした。支部運営にも影響があり、活動自粛・大会中止など大変ご迷惑をおかけしました。にもかかわらず、関係者・父兄の皆様の御尽力で無事に1年を終えることができ感謝申し上げます。
その中で大会直前にチーム内に陽性者が出たことにより、出場辞退を申し出たチームがありました。本来ならば濃厚接触者でなければ参加可能でした。しかしながら、チームの方針より辞退されるということとなり、素晴らしい判断だったと思います。このことが結果的にリスクの低減となり、クラスターを発生させなかった要因となったと思われます。この様な判断が私たちが目的とする野球の技術を教えるだけではない全ての教育の原点ではないでしょうか。
まだまだコロナとの戦いが続くと思いますが、全てのチームがコンプライアンス、ガバナンスをきかせていけば自然と結果が良い方向へ進んでいくでしょう。
今年はボーイズリーグ世界大会が豊橋市を中心に開催予定です。各チームの協力をもって大会を成功へ導いていきましょう。
最後に全ての関係者の皆様の御健康・御多幸を心より祈念し挨拶とさせて頂きます。
(公財)日本少年野球連盟 愛知県西支部
支部長 渡會 武則