10月10日、秋空が広がる岡崎中央総合公園球技場で中日スポーツ杯第16回日本少年野球中日本秋季大会 小学生の部 準決勝・決勝戦が行われました。中日本ブロック5支部16チームの出場による熱戦は稲沢中央ボーイズ(愛知県西支部)が2年ぶり4回目の優勝を飾りました。
先攻 愛知豊橋ボーイズ,後攻 稲沢中央ボーイズで13時プレイボール!
試合前に稲沢中央ボーイズは『金メダルを取ってグラウンドに帰ろう!』とみんなで気持ちをしっかり作って試合に臨んだ。先発の平野君が外角を出し入れしながら丁寧なピッチングでゲームを作り、1回裏の攻撃で愛知豊川ボーイズの立ち上がりをうまくつき3点を先制。2回には愛知豊橋ボーイズ4番の木下君が先頭バッターで出塁、好走塁で1点返したが攻撃はここまで。2回から左腕松浦君、3回富倉君4回杉山君と4人のリレーで8対1の4回コールドゲーム。またこの大会で稲沢中央ボーイズは全試合コールドゲームでの圧勝での優勝でした。
優 勝 稲沢中央ボーイズ(愛知県西支部)
準優勝 愛知豊橋ボーイズ(愛知県東支部)
最優秀選手賞
松浦 大悟君(稲沢中央ボーイズ)
優秀選手賞
杉山 璃空君(稲沢中央ボーイズ)
木下 夢翔君(愛知豊橋ボーイズ)
チームを優勝に導いた稲沢中央ボーイズの長尾実監督は満面の笑みで『ありがとうございます!先日の香月堂杯に続き中日スポーツ杯優勝はうれしいです!このチームは去年6年生が多かったため新チーム当初は中々かみ合わなかったが、ここにきてうまくかみ合ってきました。この後も選手たちと一緒に汗をかき、夏の選手権で勝てなかった東京世田谷ボーイズに来年の春季全国大会でリベンジ!そして優勝を目指して頑張りますので今後も応援よろしくお願いします』と監督の熱いコメントをいただきました。
チームをまとめる平野光樹主将は『優勝できて素直にうれしいです!みんなで元気よく試合ができたので、めっちゃいいチームです』とうれしさが溢れていました。
また、今大会は準決勝・決勝戦をYouTubeによるLIVE配信も行いました。なかなか会場へ来れない方のために、選手の活躍する姿をこのような形で配信していきたいと思います。もし見逃された方は、アーカイブも残っておりますのでYou Tube検索欄で「ボーイズリーグ中日本ブロック」と検索いただければ、視聴は可能となっております。
今後ともボーイズリーガーたちへの熱い応援よろしくお願い申し上げます。