5月14日(日)スカイワードあさひにて、BL3級審判講習会が開催されました。本来でしたらグランドでの開催予定でしたが、降雨により座学、ジェスチャーの講習となりました。
受講者50名が熱心に講習を受け、さらに2名が2級進級希望者とモチベーションが非常に高い講習会となりました。
5月14日(日)スカイワードあさひにて、BL3級審判講習会が開催されました。本来でしたらグランドでの開催予定でしたが、降雨により座学、ジェスチャーの講習となりました。
受講者50名が熱心に講習を受け、さらに2名が2級進級希望者とモチベーションが非常に高い講習会となりました。
9月24日BL3級審判講習会が行われました。前日の雨であいにくグランドが使用できず、津島市生涯学習センターでの座学、実技となりました。
参加者40名全員が熱心に取り組んでいただき、今後審判員としての知識、技術を習得いたしました。
10/3名古屋旭丘ボーイズ専用グランドにて、名古屋旭丘ボーイズ、愛知尾州ボーイズの協力のもと、BL2級認定、更新審判講習会が開催されました。
10月17日あいにくの雨模様により、審判講習会を万全の感染予防対策のもと、尾張旭市渋川福祉センターにて行いました。50名を超える参加者で座学が中心でしたが、ジャッジを実際に行うなど、終日熱心に受講いただきました。
5月20日名古屋旭丘ボーイズグランドにて、名古屋旭丘ボーイズ、愛知長久手ボーイズの協力のもと平成30年度第2回愛知県西支部、中央支部合同のBL-2級審判講習会を開催いたしました。さらなるレベルアップを目指し、BL-2級およびBL-2級進級希望の審判員の方19名が1日熱心に受講をされました。2日間にわたり講習会を開いていただいた、審判部、担当チームの皆さんに感謝いたします!
5月19日輪之内アポロン球場にて、平成30年度第1回愛知県西支部、中央支部合同BL‐3級審判講習会を、愛知江南ボーイズ、名古屋名東ボーイズの協力のもと開催されました。
53名に参加していただき、午前中の座学から始まり、午後は実技と1日通して審判の基本、試合での動き、正確なジャッジの方法などを熱心に受講していただきました。
座学会場:稲沢勤労福祉会館、実技会場:一宮市営平島球場
・5月21日(土) BL-3級審判員講習会 結果
協力チーム:愛知江南ボーイズ、名古屋ボーイズ
49名のご参加。大変熱心に参加され積極的に質問をいただきました。
次回12月の講習も宜しくお願いします。
本日の【BL-3級】審判講習会が以下の通りスケジュール変更となりました。
【愛知県西支部 BL-3級】
日 時:5月16日(土) 8時30分集合
座学: 9時~11時30分
実技:13時~16時00分
会 場:AM・PMで会場が変更となります。
座学:尾西生涯学習センター(TEL:0586-62-8333・〒496-8601 一宮市東五条備前12)
実技:一宮市営平島球場
午後に予定してました実技会場が、雨天の為使用出来なく成りました。
よって、本日の講習は、座学のみで行います。
土曜日、日曜日は天候が不順です。土曜日については朝、雨がなければ試合時間を30分繰り上げて実施します。
森林公園は第1、第2両面で行います。尚、朝から雨の場合は追って情報をお伝えしますのでHPにてご確認ください