本大会は天候不順の中、決勝戦を前倒し、4月12日八草グラウンドにて絶好のコンディションの中、第3回ナガセケンコー旗争奪大会準決勝、決勝戦が行われ、春季全国大会で優勝した愛知尾州ボーイズと名古屋富士ボーイズの対戦で行われました。初回、打者一巡の猛攻で愛知尾州ボーイズが8点先取し、その後もヒットに盗塁を絡めて得点を重ね、守っては名古屋富士ボーイズの攻撃を抑え4回コールドで昨年に続き愛知尾州ボーイズが優勝しました。
優勝した愛知尾州ボーイズ 藤川正樹 監督のコメント
全国で優勝して自信を持てたプレーの中で、良いプレーができたのではないかと思います。少し細かい点で課題が残り、もう少し練習をして次のレベルにつなげる必要もあります。中日本大会には、全国ベスト8のチームが3チームいますので、強豪チームと切磋琢磨しながら一戦必勝で優勝を目指して頑張りたいと思います。
優勝した愛知尾州ボーイズ キャプテン 丹羽裕聖君のコメント
春季大会で全国優勝しましたが、自分たちは春夏連覇を目指してもう一度一から挑戦者として頑張ろうとしているのでその結果がでてよかったと思います。中日本大会は秋に悔しい思いをしているので春は何とか全員で頑張って優勝できればと思います。
優勝した愛知尾州ボーイズ、準優勝の名古屋富士ボーイズに加え下記8チームが4月26日から開催されます読売杯第40回日本少年野球中日本大会に出場します。
どのチームも優勝目指して頑張ってください!
第一代表 愛知尾州ボーイズ
第二代表 名古屋富士ボーイズ
第三代表 東尾張ボーイズ
第四代表 愛知瀬戸ボーイズ
第五代表 愛知木曽川ボーイズ
第六代表 春日井ボーイズ
第七代表 愛知小牧ボーイズ
第八代表 愛知江南ボーイズ