支部ニュース

お知らせ
2012/11/05
愛知県西選抜 「ブルースターズ」 が見事に優勝しました!

11月3・4日両日に、岐阜県長良川球場を中心に行われた「村瀬杯府県選抜大会」で、
愛知県西選抜 「ブルースターズ」 が、決勝戦で岐阜県選抜シャークスを 【3-2】 で破り見事に優勝しました!
おめでとうございます!

お知らせ
2012/10/26
西支部OBから中日ドラゴンズに以下の2名がドラフトで指名されました。

【ドラフト1位】
福谷浩司(慶大) 名古屋緑シャークボーイズ

 
【ドラフト2位】

 
濱田達郎(愛工大名電) 名古屋ファイターボーイズ
両君の活躍を応援しましょう!

大会情報
2012/10/17
第9回愛地球博記念・アシックス旗争奪東海大会の組み合わせが決定しました。

>>組み合わせ表はコチラ

大会情報
2012/10/12
第29回CTV旗争奪一宮大会が開幕しました。

>>組み合わせ表はコチラ

大会結果
2012/10/09
第8回ミズノ旗争奪東海大会が閉幕しました。

10月7日、第8回ミズノ旗争奪東海大会が終了しました。

 

優 勝:愛知尾州ボーイズ

準優勝:尾張ウイングスボーイズ

 

>>大会結果はコチラ

大会情報
2012/10/01
第8回ミズノ旗争奪東海大会が開幕しました。

9月28日、第8回ミズノ旗争奪東海大会が開幕し、鶴弥グランドで開会式が行われました。
開会式では「名古屋緑シャークボーイズ」主将・松浦 良亮くんが選手宣誓を行いました。
尚台風17号接近のため、2日目が次週に順延となりました。

 

>>大会途中結果はコチラ

大会情報
2012/09/24
第29回CTV旗争奪一宮大会の組合せが決定しました。

>>組み合わせ表はコチラ

大会情報
2012/09/18
第8回ミズノ旗争奪東海大会の組合せが決定しました。

>>組み合わせ表はコチラ

大会結果
2012/09/10
第19回毎日新聞旗争奪東海大会が閉幕しました。

第19回毎日新聞旗争奪東海大会の準決勝、決勝戦が9月8日に行われ、下記のチームが優勝しました。

 

▼中学生の部

優 勝:愛知尾州ボーイズ

準優勝:愛知知多ボーイズ

 

▼小学生の部

優 勝:名古屋TLCボーイズ

準優勝:中京エンペラーボーイズ

 

>>大会結果はコチラ

大会情報
2012/09/03
第19回毎日新聞旗争奪東海大会が開幕しました。

第19回毎日新聞旗争奪東海大会が開幕し、9月1日開会式が稲沢市民球場で行われました。
選手宣誓は、

 
【中学部】尾張ウイングスボーイズ主将「」くん
【小学部】尾張ウイングボーイズ主将「石原 諒」くん

 
最終日は9月8日(土)に、小・中学部夫々準決勝、決勝戦が行われます。

 
>>大会途中結果はコチラ

大会結果
2012/08/16
第18回ゼット旗争奪東海選抜大会が閉幕しました。

8月12日に瑞穂運動公園野球場で開会式が行われ、1日雨天順延となりましたが、8月15日に無事終了しました。
結果は以下の通りです。

▼中学生の部

優 勝:岐阜ビクトリーボーイズ

準優勝:愛知尾州ボーイズ

 

▼小学生の部

優 勝:名古屋TLCボーイズ

準優勝:尾張ウイングボーイズ

 

>>大会結果はコチラ

大会情報
2012/07/17
「GIANTS CUP」出場決定戦にて瀬戸ボーイズが勝利しました。

先日行われました「GIANTS CUP」出場決定戦で「瀬戸ボーイズ」が勝利し、
8月に行われる大会に出場することになりました。

大会情報
2012/07/13
第19回毎日新聞旗争奪東海大会の組み合わせが決定しました。

>>組み合わせ表はコチラ

大会結果
2012/06/26
第43回選手権大会支部予選(第12回SSK旗争奪東海大会)が閉幕しました。

第43回全国選手権大会支部予選兼、第12回エスエスケイ旗争奪東海大会の決勝戦が6月24日に行われました。
この結果、以下の3チームが全国大会に出場することに決定しました。

 

▼中学生の部

優 勝:愛知瀬戸ボーイズ

準優勝:尾張ウイングスボーイズ

 

▼小学生の部

優 勝:名古屋TLCボーイズ

 

>>大会結果はコチラ

大会情報
2012/06/25
第18回ゼット旗争奪東海選抜大会の組み合わせが決定しました。

>>組み合わせ表はコチラ

大会情報
2012/06/18
第43回選手権大会支部予選(第12回SSK旗争奪東海大会)が開幕しました。

第43回全国選手権大会愛知県西支部予選(兼第12回エスエスケイ旗争奪東海大会)が6月16日に開幕しました。
当日は雨の為、開会式のみ豊田運動公園野球場で行われ、
中学部の豊田ボーイズ主将「杉本和樹」君と、
小学部の東海チャレンジャーボーイズ主将「山田好晟」君が選手宣誓を行いました。
尚試合は、6月17日に中学部の1回戦のみが行われました。

 

>>大会途中結果はコチラ

大会情報
2012/06/13
第19回春日井市長杯争奪東海大会が閉幕しました。

第19回春日井市長杯争奪東海大会が、6月10日(日)に閉幕しました。
各部門の大会結果は、次のとおりです。

 
▼小学生の部
優勝:  四日市トップエースボーイズ
準優勝: 岐阜少年レッズボーイズ

 
▼中学生レギュラーの部
優勝:  鯖江ボーイズ
準優勝: 岐阜ビクトリーボーイズ

 
▼中学生ジュニアの部
優勝:  名古屋ファイターズボーイズ
準優勝: 春日井ボーイズA

 
>>大会結果はコチラの大会結果をご覧ください。

大会情報
2012/06/04
第19回春日井市長杯争奪東海大会が開幕しました。

第19回春日井市長杯争奪東海大会が、6月2日(土)に開幕しました。
開会式では、中学生の部は二村綾陏くん(春日井ボーイズ)・小学生の部は林正都くん(春日井ボーイズ)が
選手宣誓を行いました。
大会2日目までの各部門の大会結果・途中結果は次のとおりです。

 
▼小学生の部
決勝:
四日市トップエースボーイズ 対 岐阜少年レッズボーイズ

 
▼中学生レギュラーの部
準決勝:
春日井ボーイズA 対 岐阜ビクトリーボーイズ
鯖江ボーイズ 対 岐阜クラブボーイズ

 
▼中学生ジュニアの部
優勝:  名古屋ファイターズボーイズ
準優勝: 春日井ボーイズA

 
>>大会結果・途中報告はコチラの大会結果をご覧ください。

大会情報
2012/06/04
今夏の世界大会(オーストラリア)、鶴岡大会の派遣選手が決まりました。
■世界大会(オーストラリア)
選手名 所属チーム
永谷 暢章 瀬戸ボーイズ
森下 智貴 名南ボーイズ

 

■鶴岡大会(中学生の部)
選手名 所属チーム
中村 健人 知多ボーイズ
加藤 雅人 瀬戸ボーイズ
渡辺 捺暉 春日井ボーイズ
加藤 大騎 東海チャレンジャーボーイズ
原野 帆史 知多ボーイズ

 

■鶴岡大会(小学生の部)
名前 所属チーム
団長・中島事業部長
総務・湯田代表 尾張ウイングボーイズ
監督・志賀監督 東海チャレンジャーボーイズ
コーチ・白木コーチ 尾張ウイングボーイズ
マネージャー・中西代表 一宮ジュニアボーイズ

 

選手名 所属チーム
林 琢真 名古屋TLCボーイズ
坂野 巧 東海チャレンジャーボーイズ
上野 晋太郎 春日井ボーイズ
高木 翔 中京エンペラーボーイズ
北尾 拓磨 尾張ウイングボーイズ
太田 貴仁 一宮ジュニアボーイズ
滝川 瑛斎 中京エンペラーボーイズ

 

>>各大会の日程はコチラ

大会情報
2012/05/28
第43回選手権大会支部予選(第12回SSK旗争奪東海大会)の組み合わせが決定しました。

>>組み合わせ表はコチラ