支部ニュース

お知らせ
2015/04/12
第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会の【小学部】閉幕

4月12日(日)稲沢中央ボーイズ(小)専用グラウンドにおいて、小学部の準決・決勝が行われ、熱戦の末、
優 勝 :小牧ボーイズ
準優勝 :稲沢中央ボーイズ
となりました。

トーナメントの詳細は年間予定で確認願います。

お知らせ
2015/04/11
第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会 【中学部】日時・グラウンド変更のお知らせ

第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会

本日予定されてました【中学部】の2回戦、3回戦は、天候不良のため2回戦のみとし
3回戦以降は順延といたします。

本日の、グラウンド変更は以下の通りです。

4月11日(土) E球場:森林公園第1野球場

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  

4月12日(日) C球場:豊田ボーイズ(中学部)専用グラウンド

日時の変更は以下の通りです。

3回戦 4/11(土) → 4/12(日)
準決勝 4/12(日)
決勝戦 4/12(日) → 4/18(土)

変更されたトーナメント表は年間予定表でご覧下さい。

お知らせ
2015/04/11
第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会 【小学部】日時・グラウンド変更のお知らせ

第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会

本日予定されてました【小学部】の準決勝、決勝の3試合は、天候不良のため順延となりました。

日時、グラウンド変更は以下の通りです。

4月11日(土) C球場:小牧ボーイズ(小学部)専用グラウンド

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  

4月12日(日) C球場:稲沢中央ボーイズ(小学部)専用グラウンド

変更されたトーナメント表は年間予定表でご覧下さい。

お知らせ
2015/04/05
第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会 【小学部】日時・グラウンド変更のお知らせ

第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会

本日予定されてました【小学部】の準決勝、決勝の3試合は、天候不良のため順延となりました。

日時、グラウンド変更は以下の通りです。

4月05日(日) A球場:県営一宮運動公園

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  

4月11日(土) C球場:小牧ボーイズ(小学部)専用グラウンド

変更されたトーナメント表は年間予定表でご覧下さい。

お知らせ
2015/04/04
第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会 開幕

第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会が

4月4日に開幕し、(雨天会場)練成館(愛知名港ボーイズ雨天練習場)で開会式が行われました。

選手宣誓は、中学部は愛知知立ボーイズ主将・加藤幹人君、

小学部は稲沢中央ボーイズ主将・櫛田理貴が行いました。

初日の結果は年間予定表でご覧下さい。

選手宣誓
お知らせ
2015/04/03
第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会 開会式会場変更のお知らせ

天候悪化の為、熱田神宮公園野球場での開会式開催は困難と思われますので、雨天時会場予定の練盛館にてAM8:30より開会式を行います。各チーム 代表及び選手2名(団旗・プラカード持参)出席して下さい。
なお、試合の中止はまだ決定していませんので、各チームは予定通り大会会場に集合して下さい。

お知らせ
2015/03/31
第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会のパンフレットをupしました

表記大会のパンフレットをupしました。

Topページ左側にある【大会パンフレット】より

プリントアウトの上、御利用ください。

2015/03/17
第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会:中学部 グラウンド変更のお知らせ

第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会:中学部 2日目 グラウンド 変更です。

04/19 E球場(岐阜敷島グラウンド) → (森林公園第1野球場) に変更致します。

詳しくは、年間予定でご覧下さい。

お知らせ
2015/03/15
第20回スポーツニッポン旗争奪東海大会の組合せが決定

来る4月4日(土)より開催されます、表記大会の組合せが決定しました。

詳しくは、年間予定でご覧下さい。

お知らせ
2015/03/08
第45回春季全国大会支部予選兼第22回東邦ガス旗争奪東海大会の中学部閉幕

3月8日(日)空見球場において、中学部の準決・決勝が行われ、熱戦の末、
 優 勝 :東海ボーイズ
 準優勝 :愛知尾州ボーイズ
この結果、東海ボーイズ、愛知尾州ボーイズが春季全国大会に愛知県西支部代表として出場いたします。
トーナメントの詳細は年間予定で確認願います。

優勝 東海ボーイズ
準優勝 愛知尾州ボーイズ
お知らせ
2015/03/07
第45回春季全国大会支部予選兼第22回東邦ガス旗争奪東海大会の中学部2日目開催

3月7日(土)空見球場その他3球場において、中学部の2回戦・3回戦が行われました
3月8日(日)空見球場において、準決勝・決勝が予定されています。
トーナメントの詳細は年間予定で確認願います。

お知らせ
2015/03/07
第45回春季全国大会支部予選兼第22回東邦ガス旗争奪東海大会の小学部閉幕

3月7日(土)空見球場において、小学部の準決・決勝が行われ、熱戦の末、
 優 勝 :稲沢中央ボーイズ
 準優勝 :中京ボーイズ
この結果、稲沢中央ボーイズが春季全国大会に愛知県西支部代表として出場いたします。
トーナメントの詳細は年間予定で確認願います。

優勝 :稲沢中央ボーイズ
お知らせ
2015/03/01
グランド変更のお知らせ 東邦ガス旗2日目 中学部

東邦ガス旗大会2日目(3/7)
中学部F球場を鶴弥阿久比工場グランドから刈谷球場に
変更いたします。

お知らせ
2015/02/28
第22回東邦ガス旗争奪大会兼第45回春季大会支部予選開幕

第22回東邦ガス旗争奪東海大会・第45回春季大会支部予選が

2月28日に開幕し、東邦ガス空見球場で開会式が行われました。

選手宣誓は、中学部は名古屋名南ボーイズ主将・豊永虎太朗君、

小学部は東海ボーイズ主将・松本晃君が行いました。

初日の結果は年間予定表でご覧下さい。

連盟会長挨拶
主催者挨拶
選手宣誓
始球式
大会情報
2015/02/12
第22回東邦ガス旗争奪東海大会のパンフレットをup

表記大会のパンフレットをupしました。

Topページ左側にある【大会パンフレット】より

プリントアウトの上、御利用ください。

お知らせ
2015/01/12
中学生野球教室が開催されました

1月11日(日)、中学部の野球教室が津島市民球場で開催されました。

今回は、愛知ボーイズ、尾張ボーイズ、中京ボーイズ、名古屋ボーイズの

選手66名が参加しました。

講師は、中日ドラゴンズOBの水谷さん、金田さん、前原さんでした

ドラゴンズOB金田さん
ドラゴンズOB水谷さん
ドラゴンズOB前原さん
お知らせ
2015/01/12
小学生野球教室が開催されました

1月10日(土)、小学部の野球教室が津島市民球場で開催され、

9チームから4・5年生77名が参加しました。

講師は、中日ドラゴンズOBの水谷さん、藤波さん、湊川さん

でした。

ドラゴンズOB水谷さん
ドラゴンズOB藤波さん
ドラゴンズOB湊川さん
お知らせ
2014/12/30
支部長年頭所感

あけましておめでとうございます。

愛知県西支部 片岡格周です。平成27年度より支部長という大役を仰せつかりました。

今はこのような大役を務められるのか不安な気持ちで一杯です。平成26年度は副支部長として

支部長の補佐をしてまいりました。愛知県西支部は全国の中でもチーム数が多く大会運営・

その他の行事を開催するにあたり、より一層責任感を持って取り組む所存であります。

今はまだ実感が湧かず色々な不手際があるかとも思われますか゛、前支部長にもご相談に

のってもらい愛知県西支部一丸となって、円滑に活動出来る様努力してまいります。

また平成27年度には、最大のイベントである世界少年野球選手権大会が中日本ブロックで開催されます。
是非成功できる様皆さんに協力をお願いし、愛知県西支部支部長として努めていきたいと思います。

お知らせ
2014/12/29
第45回春季大会支部予選の組合せが決定

来る2月28日(土)より開催されます、表記大会の組合せが決定しました。

詳しくは、年間予定でご覧下さい。

大会結果
2014/11/03
第11回アシックス旗争奪ジュニア大会閉幕

11月3日(月)、瀬戸市民球場におきまして表記大会の、準決勝・決勝戦が行われ、下記の結果となりました。

優 勝  愛知小牧ボーイズ

準優勝  愛知知多ボーイズ

トーナメント詳細につきましては、年間予定でご覧下さい。

優勝 愛知小牧ボーイズ
準優勝 愛知知多ボーイズ