支部ニュース

お知らせ
2018/08/26
トリプル優勝!!

8月25(土)-26日(日) 鳥取県米子市及びその近郊で開催されました、第19回鶴岡一人記念大会において、小学生の部、中学生の部、女子中学生の部のすべての部門にて、愛知県西支部が所属する中日本ブロックが優勝いたしました!!愛知県西支部の選手も活躍いたしました!夏休み最後の週末に、選手たちもいい思い出を作ることができました。大会を運営いただきました、連盟本部、大会担当いただきました中四国ブロック、中日本ブロックの担当をいただきました北陸支部に感謝申し上げます。

お知らせ
2018/08/16
ナイター体験会開催

愛知一宮ボーイズ 小学生の部にて、ナイター体験会を実施いたします!硬式野球に興味のある小学生なら誰でも参加自由です。
地域、性別も問いません。詳しくは、添付資料にてご確認ください。

>> 詳しくは、詳細ページにてご確認下さい。

お知らせ
2018/08/16
第24回ゼット旗争奪大会 中学生の部 閉幕

8/15 熱田愛知時計120スタジアム(熱田球場)にて第24回ゼット旗争奪大会 中学生の部準決勝、決勝戦を行いました。
決勝戦は名古屋緑ボーイズと東海中央ボーイズの愛知県中央支部同士の対戦となりました。序盤は名古屋緑のペースも、東海中央が驚異の粘りで追い上げを見せ、最終回にはついに5点差を追いつき、延長、タイブレークに入りました。それでも決着がつかず、抽選となり名古屋緑ボーイズが優勝を収めました。
雨、雷により大会期間も1日のび、猛暑の中大会運営にご尽力いただきました大会関係者、グランド担当いただいたチームには心より感謝申し上げます。

優勝:名古屋緑ボーイズ
準優勝:東海中央ボーイズ
お知らせ
2018/08/13
第24回ゼット旗争奪大会 小学生の部 閉幕

第24回ゼット旗争奪大会小学生の部の準決勝と決勝が8/13に口論義グラウンドで行われました。暑い中での試合でしたが、熱いプレーに次ぐ熱いプレーで東海ボーイズが優勝、中京ボーイズが準優勝しました。おめでとうございます。

小学生の部が無事大会が終了でき、大会運営に当たりご支援いただきました関係各位にお礼申し上げます。

優勝:東海ボーイズ
準優勝:中京ボーイズ
お知らせ
2018/08/11
第24回ZETT旗争奪大会開幕

8月11日、パロマ瑞穂スポーツパーク野球場で小学生の部10チーム、中学生の部44チームの8支部が参加し、名古屋名東ボーイズ主将寺尾太希選手と稲沢中央ボーイズ小学生の部主将櫛田渉太選手による選手宣誓のもと、開幕しました。また、第49回日本少年野球選手権大会で愛知小牧ボーイズ(中学生の部)と東海ボーイズ(小学生の部)がグッドマナー賞を獲得しました。愛知小牧ボーイズは、選手権大会初出場でBEST8&グッドマナー賞受賞となりました!

大会情報
2018/08/02
第24回ゼット旗争奪東海大会のパンフレットをupしました

表記大会のパンフレットをupしました。 Topページ左側にある【大会パンフレット】より プリントアウトの上、御利用ください。

お知らせ
2018/07/29
第15回愛・地球博記念アシックス旗争奪大会組合せ

9月23日から行われます第15回愛・地球博記念アシックス旗争奪大会の組み合わせをアップいたしました。
年間予定表でご確認願います。

お知らせ
2018/07/29
第25回毎日新聞旗争奪大会組合せ

9月1日から行われます、第25回毎日新聞旗争奪大会の組合せ表をアップいたしました。
年間予定表でご確認ください。

お知らせ
2018/07/16
2018年中日本ブロック選抜選手合同結団式

7月16日 岐阜県羽島市ホテルコーヨーにて2018年中日本ブロック選抜選手合同結団式が行われました。
8月に鳥取で開催されます、第19回鶴岡一人記念大会(中学生の部、小学生の部、女子の部)中日本代表チーム、2018年世界少年野球大会、カル・リプケンU-12世界少年野球大会、第4回WBSC U-15ベースボールワールドカップ、2018JUNIOR ALL JAPANの各大会の派遣選手が一堂に集い、各代表キャプテンより大会に向ける抱負を力強く表明いただきました!各大会とも優勝目指して頑張ってください!
なお、下記選手が愛知県西支部代表として選出されております。西支部の代表として暑さに負けない活躍を期待いたします!
第19回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会
  中日本ブロック選抜  
  中学生の部 佐藤泰綺君(愛知尾州ボーイズ)
        瀬尾智紀君(愛知尾州ボーイズ)
        木下凌佑君(愛知瀬戸ボーイズ)
  小学生の部 竹内龍飛君(春日井ボーイズ)
        三浦天和君(春日井ボーイズ)
        小寺凌久君(名古屋東ボーイズ)
  女子の部  古谷萌彩さん(愛知瀬戸ボーイズ)
        小笠原楽さん(春日井ボーイズ)
        水谷碧さん (愛知江南ボーイズ)
        安藤蓮姫さん(愛知江南ボーイズ)
       

お知らせ
2018/07/12
第24回ゼット旗争奪大会組合せ

第24回ゼット旗争奪大会中学生の部の組み合わせを再アップいたしました。
年間予定でご確認ください。

お知らせ
2018/07/04
第24回ゼット旗争奪大会組合せについて

8月11日から開催予定の第24回ゼット旗争奪大会ですが、組合せ決定後ジャイアンツカップ出場出場等で参加チームが変更となり、トーナメント表を再度設定をさせていただきますので、ご了承お願いいたします。なお小学生の部は変更ありません。

お知らせ
2018/06/29
ジャイアンツカップ 東海地区予選速報について

6月30日より行われます、第12回全日本中学野球選手権(GIANTS-CUP)東海地区予選の速報は、中日本ブロックのホームページに掲載をいたします。

お知らせ
2018/06/24
中日本ブロック 第19回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会選抜選手(小学生の部)合同練習 始動!

6月24日 多度アイリスパーク野球場にて第19回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会選抜選手(小学生の部)の合同練習が行われました。

7月16日(月)、岐阜県羽島市の「ホテルコーヨー」にて結団式を開催します。

中日本ブロック小学生選抜チームの活躍を期待します。

【小学生の部】
☆松木 蒼空 (四日市ボーイズ)
萩 来駆 (津ボーイズ)
河内 朋 (津ボーイズ)
杉本 健輔 (三重伊勢ボーイズ)
モイセエフ ニキータ (東海ボーイズ)
伊藤 大成 (東海ボーイズ)
影山 寛生 (東海ボーイズ)
小寺 陵久 (名古屋東ボーイズ)
竹内 龍飛 (春日井ボーイズ)
三浦 天和 (春日井ボーイズ)
浅井 伸吾 (中京ボーイズ)
小野田 聡史郎 (豊川ボーイズ)
森下 桜海 (豊川ボーイズ)
岩井 天史 (岡崎葵ボーイズ)
杉浦 成海 (岡崎葵ボーイズ)
大谷 虎輝 (豊橋ボーイズ)
野村 櫂 (岐阜ボーイズ)

お知らせ
2018/06/24
第24回ゼット旗争奪大会組合せ

第24回ゼット旗争奪大会の組み合わせが決まりました。
詳しくは年間予定でご確認ください。

お知らせ
2018/06/17
第49回選手権大会支部予選兼第18回SSK旗争奪大会中学生の部閉幕!

6月17日第49回選手権大会支部代表決定戦、および第18回SSK旗争奪大会の決勝戦が行われました。選手権代表決定戦は、愛知小牧ボーイズが尾張ボーイズとの接戦をサヨナラで制し、創部11年で見事初出場を成し遂げました!全国大会出場を決めた愛知小牧ボーイズ近藤信之監督は、戦いを「主将の可児和也選手を中心に選手がよくまとまってくれて、最後まであきらめない戦いをし続けることができたのが、このような結果になった」と振り返りコメントしていただきました。続く第18回SSK旗争奪大会は、愛知小牧ボーイズVS東海中央ボーイズの対戦で東海中央ボーイズが優勝をおさめました。両チームとも全国大会では、全国制覇を目指して頑張ってください!
なお、愛知小牧ボーイズ、東海中央ボーイズ、東海ボーイズは6月30日から始まります、第12回全日本中学野球選手権大会(GIANTS-CUP)の出場をかけて、名城大学グランド他でボーイズリーグ、シニアリーグ、ヤングリーグの代表チームで、愛知県代表としての出場をかけて対戦いたします!

選手権西支部代表:愛知小牧ボーイズ
SSK旗優勝、選手権中央支部代表:東海中央ボーイズ
お知らせ
2018/06/17
選抜選手紹介

今後行われます下記大会にて愛知県西支部より次の選手が選抜されました。
第19回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会
  中日本ブロック選抜  
  中学生の部 佐藤泰綺君(愛知尾州ボーイズ)
        瀬尾智紀君(愛知尾州ボーイズ)
        木下凌佑君(愛知瀬戸ボーイズ)
  小学生の部 竹内龍飛君(春日井ボーイズ)
        三浦天和君(春日井ボーイズ)
        小寺凌久君(名古屋東ボーイズ)
  女子の部  小笠原楽さん(春日井ボーイズ)
        水谷碧さん(愛知江南ボーイズ)
        安藤蓮姫さん(愛知江南ボーイズ)
        古谷萌彩さん(愛知瀬戸ボーイズ)
選手の活躍を期待いたします!
  

お知らせ
2018/06/17
アタックMVP選手その2

アタックMVP選手その2です

お知らせ
2018/06/16
第49回選手権大会支部予選兼第18回SSK旗争奪大会 小学生の部閉幕!

6月16日輪之内アポロンスタジアムスタジアムにて第49回選手権大会支部予選兼第18回SSK旗争奪大会 小学生の部の決勝戦が行われ、東海ボーイズが激戦の上優勝いたしました。なお、東海ボーイズは8月2日から行われます、第49回日本少年野球選手権大会に出場します!全国制覇を目指して頑張ってください!

優勝:東海ボーイズ
準優勝:春日井ボーイズ
お知らせ
2018/06/11
アタックMVP 選手その1

熱戦を繰り広げております第49回選手権大会支部予選兼第18回SSK旗争奪大会ですが、1回戦で活躍した各チーム選手2名が花王株式会社様のご協賛により、アタックMVP賞が贈呈されました。受賞した選手をご紹介いたします。第2弾もありますのでしばらくお待ちください。

お知らせ
2018/06/09
第49回選手権大会支部予選兼第18回SSK旗争奪大会開幕

6月9日(土)前日からの雨の影響を受け、名港スポーツセンター練成館にて第49回選手権大会支部予選兼第18回SSK旗争奪大会の開会式が行われました。その後、グランド状況の心配もありましたが、各グランド担当さんのご尽力もあり予定通り試合も実施することができました。
全国をかけた熱い戦いが今後も繰り広げられます。皆様方の温かいご声援をよろしくお願いいたします!
なお、今回は株式会社花王様のご協賛により、アタックMVP賞が1回戦にて行われております。攻撃、守備で各チーム1名づつMVPが選出され、順次ホームページに受賞選手をアップしていきますのでご期待ください!